指導医・研修医ブログ
早くも...
早くも2年目に突入。1年目が終了したという実感が未だにわかないですが、下の代が入ってきたんだと思うと改めて2年目ということを実感します。
勉強に遊びに充実した生活を送りたいと思います。
宮内Dr
早くも2年目に突入。1年目が終了したという実感が未だにわかないですが、下の代が入ってきたんだと思うと改めて2年目ということを実感します。
勉強に遊びに充実した生活を送りたいと思います。
4月から9月までの内科の研修を終え、現在はそれぞれ整形外科・精神科の研修を行っています。
佐野先生
4月~9月:内科
10月~11月中旬:小児科
11月中旬~12月:整形外科
宮内先生
4月~9月:内科
10月:整形外科
11月~12月:精神科
宮内先生コメント
内科、整形外科で研修させて頂き、現在は精神科で研修させて頂いております。
内科では受け持ち患者さんを持たせて頂くと共に初診外来も経験させて頂きました。重要な情報の聞き忘れなど反省すべき点は多々ありましたが、重要な経験をさせて頂きました。
整形外科では造影検査を初め、手術にも入らせて頂くことができ、整形疾患になじむことができました。
精神科では初診患者のアナムネをとらせて頂いております。アナムネをとらせて頂くことにも若干慣れてはきましたが、まだ聞き忘れてしまうこともあり、反省する日々です。
もうすぐ研修開始から1年が経過しますが、時間の速さに驚かされる日々を過ごしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。