WOCNブログ

新人ナースの成長

今年度3回目の新人看護師研修を行いました。
毎年半日程度の研修を2回実施していますが、今年は最後の研修日に無理を言って30分間時間をもらい、とどめ!?を刺した訳です。

皮膚状態の観察や排泄全般に伴うケアは、看護の基本であり、出来るのが当たり前と思っているので、1年目として当たり前の基準に到達できるように指導を進めてきました。
おむつの当て方に関しては、ひとりひとりテストを実施したことで、私も学びと気付きがあり「Total Win」なのです。

頼りなかったナースの成長を感じ、卒業式を迎えた母親のような気持ちで講師を務めながら、「こうやって私は年齢を重ねていくのねえ」と微妙な気持ちにもなりました。

来週から、いよいよ新人看護師が入職してきます。
アップグレードした研修で、歓迎!?する予定です。

いつもありがとうございます。   WOCN  ふりはた

WOCNブログ

あの日を忘れずに

東日本大震災から8年。
当時の私は訪問看護師をしていました。
いつものように訪問先を訪ねたところ、利用者さんや家族は不在の様子。
キャンセルで良いのかケアマネジャーに確認をしようと電話をかけましたが繋がらない!
「変だな」と思いながらも、何回か掛け直しましたが結局繋がりませんでした
地震発生からちょうど、1時間程度経過していたことが後で分かりました。

その年の6月から認定看護師の研修を受講し、翌年の7月から活動を始めましたが、患者さんが使う物については、災害時のことを最優先に考えるようになりました。
洗浄剤は洗い流さなくても良いものを。
エアマットレスは高機能で、停電になっても2週間程度はエアが抜けないタイプのものを。
(高機能でなくてもチューブを折り曲げて、ガムテープなどで固定してもOK)
おむつは臭いが少なく、吸収量が多いタイプを。
拭き取りに使用するものや吸収シートは、汎用性が高いものを。

有事の時に少しでも役に立てば。。。と考えています。

いつもありがとうございます。   WOCN   ふりはた

WOCNブログ

これがわたしの生きる道!?

先週金曜日に名古屋大学の後藤教授にご講演して頂きました。
演題は「排尿ケアによるQOLの向上~排尿自立指導実践見向けて~」。
前日は秋田、翌日は大阪というお忙しい先生をお招きすることができたため、県内のWOCの皆さまにも案内を配信し、スタッフを参加させたいという連絡もいただきました。

こちらの準備不足で期日間際の案内になってしまったことが悔やまれますが、今後も著名な先生の講演の時は、案内ができると良いかも。。。と考えています。

講演は事例や下部尿路機能障害について、病態、治療、排尿自立指導など、本当に分かりやすく、大変聞き易い内容でした。
日々、迷ったり悩んだりすることもありますが、私がいちばん勇気と自信をもらったのは、
「みんなが楽しく排尿ケアに取り組むために大切なこと」として
・それぞれの看護師の思いを理解すること
・ケアには、優先順位があることを忘れないこと
・病棟におけるケアの主役は、病棟看護師であることを忘れないこと
・看護師が、また頑張ってみたいと思えるサポート
看護師が笑顔になることで患者さんが笑顔になる!
  もちろん!一緒に働く医師も笑顔になる!

病棟スタッフはまだ「楽しい」という域には達していないかもしれませんが、「排泄ケアは楽しい!」と思ってもらえるような指導を続けて行きたいと思います。
ラウンドを始めてからいちばん気になっていたことについて後藤教授に相談したところ、太鼓判を押していただいたので、自信をもって指導していきます!!!
院内だけでなく、院外でも。。。。


*美味しいスイーツを食べる時は、誰でも笑顔になりますね。

いつもありがとうございます。   WOCN   ふりはた