フレッシュナースブログ

2022新人研修~心電図~

 今回のブログ担当は看護師の水野です。最近は雨が降る日が多くてジメジメした6月ですね。4月に入職してはや3か月、看護師としてはまだまだ未熟で研修をしながら頑張っている最中です。最近はペットのハムスターとたわむれたり、新しく買ったスケッチブックにイラストを描いて過ごしています。

 さて、今回は心電図についての研修を受けました。「心電図っていろんな波形があって、それを読み取っていくことが難しい…」と言うイメージがあって学生のころから苦手意識がありました。しかし、研修を受けてみて、教科書に載ってるような波形がそのまま当てはまるわけではなく、一人ひとりモニターの波形が違うことや、その波形によってどんな意味があるのか、そのときのどんな対応をしたらいいのかを学んだことで、研修を受ける前よりもちょこっと苦手意識がなくなりました。

 

 12誘導心電図では、お互いに電極を装着し合いました。
正しく波形を読み取るには、正しい順番や正しい位置を理解して装着することが大切と学んだのですが、この正しい位置が難しいんです。
何番目の肋骨の間につけるのか?
あれ、今触ってるのは何番目?
そんな感じです。
しかし、アドバイスをもらいながらなんとか装着することができました。

 

以上が今回の新人研修でした。やっぱり心電図は難しかったけれど、自分でわかる・できると楽しかったです。
今日の研修で学んだことを臨床でも活かしていけるようにしていきたいものです。

看護師 水野

 

 

 

1つ前のページへ戻る