広報誌「きずな」7月号
広報誌「きずな」7月号が発行になりました。
●今月のは・て・な?~7月12日は人間ドックの日~
●子宮脱、手術をしない治療法~ペッサリー自己着脱~
●血液内科シリーズ2~貧血について~
●往診を考えてみませんか?
●医師紹介
●寄贈していただきました
●おすすめレシピ~さば缶で簡単ビビン麺~
広報誌「きずな」7月号が発行になりました。
●今月のは・て・な?~7月12日は人間ドックの日~
●子宮脱、手術をしない治療法~ペッサリー自己着脱~
●血液内科シリーズ2~貧血について~
●往診を考えてみませんか?
●医師紹介
●寄贈していただきました
●おすすめレシピ~さば缶で簡単ビビン麺~
女性スタッフによる検査を実施しております。
仕事帰りやお見舞いや付き添いで来院した際などの午後の時間に、おてがる受診していただけるよう予約なく受診ができます。
受付は①総合受付で行っております。
当日は、専門資格を持った女性スタッフが担当させていただきます。
※無料クーポンの利用や医師の触診をご希望の方は要予約
※休診日がある場合がございます。事前にお問合せいただくか、「おしらせ」の各月の診療案内にてご案内しております。
お問い合わせは、0261-62-3166(代表)まで。
当院では、患者さんやご家族の要望にお応えできるよう診療体制の構築に努めております。今回、往診によるご自宅での診療をご希望の患者さんへ向けた外来を開始いたします。
令和2年6月18日(木)から開始し、毎週木曜日13時30分から予約制で往診を行う準備を目的とした外来診療を行います。
往診のご希望やご相談については、下記電話番号にお問い合わせいただくか、通院している外来の看護師にお声がけください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
在宅支援科 | – | – | – |
予約制 (13:30~) |
– | – |
お問い合わせ先:地域ケア課 0261-62-3166(代)
新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組む医療従事者へのねぎらいとして、
雷鳥の里本舗 田中屋様より「信州銘菓 雷鳥の里」1,290箱を寄贈していただきました。
当日は、代表取締役の曽根原光重様にお越しいただき、当院職員へ激励のお言葉をいただきました。
田中屋様のお心遣いに感謝申し上げ、ありがたく頂戴いたします。
ありがとうございました。
▲田中屋 代表取締役曽根原光重様
広報誌「きずな」6月号が発行になりました。
●広報誌創刊400号~愛読されて34年~
●新!血液内科シリーズ1~悪性リンパ腫について~
●病院祭パネル~歯を抜くって不安じゃないですか?~
●おすすめレシピ~お手軽ヘルシーカニカマの絹田巻き~
●新型コロナウイルス対策・ひとりごと・宝の箱・ボランティアの活動
2021年度新規採用の方の求人の募集を開始いたしました。
白馬村から当院までの英語版アクセスマップ(車又は電車利用)を更新いたしました。
宿泊先ホテルの方など外国からの観光客の方が、当院に来る際のご案内などにご利用ください。
また、英語・ポルトガル語対応スタッフご希望の際は、受付またはお電話で事前にご連絡ください。
Up dating the access map from Hakuba to Azumi Hospital.
For the tourist infomation or Hotel , please use this information for a tourist/guest who need to visit us.
Also if a tourist/guest need Medical English or Portuguese interpretation, please offer at the check-in counter. It is free of charge, but available weekday only.
It would be better to make an appointment, sometime they may be out of duty.
広報誌「きずな」5月号が発行になりました。
●2020新人職員研修会の様子
●医師紹介
●医長の外にある病変を特殊な内視鏡を使用して診断・治療!
●おすすめレシピ~厚揚げの油淋鶏風~
●新型コロナウイルス対策・ひとりごと・宝の箱・医療費口座振替を利用してみませんか?
広報誌「きずな」4月号が発行になりました。
●今月のは・て・な?~病院の診断書・証明書が必要だけど、どうしたらいい?~
●あづみ豆知識~女性の多い手の疾患~
●呼吸器内科シリーズ10~肺炎(誤嚥性肺炎)~
●リハビリテーションシリーズ10~スポーツリハビリテーション~
●2020東京オリパラレポート1
●おすすめレシピ~豆苗とキノコの卵スープ~
●補聴器外来
新型コロナウイルス感染拡大にともない、当面の間、原則全館面会禁止とさせていただいております。
「許可のない方の病棟への立ち入りを禁止」とさせていただきます。
病院より許可のある方も面会時は、必ず「ナースステーションでの受付」を行い、「マスク着用」「手指消毒」をお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。