医療関係者
【訃報】河内繁雄(かわち しげお)医師急逝のお知らせ
関係者各位
令和元年11月27日、北アルプス医療センターあづみ病院 皮膚科部長
河内 繁雄(かわち しげお)医師が急逝されましたことを謹んでお知らせ申し上げます。
享年65歳でした。
河内医師は、昭和56(1981)年3月信州大学をご卒業後、平成20(2008)年5月から当院に院長補佐 兼 皮膚科部長として入職し、平成25(2013)年4月から令和元(2019)年4月まで副院長に就任されていました。在職中は、職員教育はもちろん医師として診療に心血を注ぎ、今日のあづみ病院発展のため大変尽力をされました。 また、病床に臥され、闘病の日々を送られながらも、病を押して亡くなられる前日まで皮膚科部長として患者さんの治療に専念されていた姿に勇気をいただきました。河内医師から賜りました数々のご厚誼に職員一同衷心より感謝申し上げます。
なお、告別式は、下記のとおり行われます。
●日時 12月1日(日)13:00~
●場所 みすず野法祥苑 長野県松本市市場11-36
●電話 0263-24-0010
北アルプス医療センターあづみ病院
統括院長 畑 幸彦
医療関係者
11月21日(木)15:30~
中南信コンチネンスケアセミナー(終了いたしました)
医療関係者・福祉施設の方むけセミナーを開催いたします。
中南信コンチネンスケアセミナー
日 時:2019年11月21日(木)15:30~18:30
会 場:北アルプス医療センターあづみ病院 本館7階やまなみホール
参加費;無料
定 員:40名
申込方法:インターネット 検索「テーナセミナー」
申込締切:11月14日(木)
主 催:ユニ・チャームメンリッケ株式会社
中南信コンチネンスケアセミナーPDF
医療関係者
「日本血液学会認定専門研修教育施設」に認定されました
2019年4月1日に当院は日本血液学会より「日本血液学会認定専門研修教育施設」に認定されました。
医療関係者
2019年10月25日(金)・26日(土)
第46回日本肩関節学会・学術集会
長野市開催(終了いたしました)
第46回 日本肩関節学会・学術集会
【テーマ】継往開来(けいおうかいらい)
【場 所】(長野市)ホテル国際21、長野ホテル犀北館(THE SAIHOKUKAN HOTEL)
【会 長】北アルプス医療センターあづみ病院 院長 畑 幸彦 先生
【併 設】第16回肩の運動機能研究会 会長:高橋友明先生(同病院 肩関節治療センター)
詳しくは第46回日本肩関節学会ホームページをご覧ください。
医療関係者
2019年9月15日(日)9:00~16:30
長野県初開催!!循環器専門ナース研修(終了いたしました)
この研修は、臨床心臓病学教育研究会主催で年2階大阪府を会場に8日間のプログラムで行われている研修会です。毎回、定員50名のところ200名近くの関係者から応募があり抽選で受講者を決めるほど、注目度の高い研修会です。
今回は、この8日間のプログラムの中の「症例検討」の1コマを長野県にて初開催いたします。(今年開催の8日間プログラム参考にご覧ください)是非、ご興味ある方は、この機会に受講してみてはいかがでしょうか?
当院のJECCS認定 循環器専門ナース大月幸恵が講師の一人として務めます。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
公益社団法人臨床心臓病学会教育研究会
循環器専門ナース研修 出張講座 in長野
心臓病患者を看るスキルを身につけよう!
~フィジカルアセスメント&日常生活支援~
~「イチロ」と「聴くゾウ」コラボ実習
開催日:2019年9月15日(日)9:00~16:30
会 場:北アルプス医療センターあづみ病院7階「やまなみホール」
受講料:8,000円
プログラム:事例検討会9:00~12:00
「イチロー」「聴くゾウ」のコラボによる聴診実習13:00~16:00
申込締切:9月6日(金)
申込方法:PDFをご覧ください。
循環器専門ナース研修チラシPDF 申込フォーム
一般の方 医療関係者
「地域がん診療病院」に認定されました
平成31年4月1日 厚生労働大臣により当院は「地域がん診療病院」に認定されました。
「地域がん診療病院」とは
がん診療連携拠点病院(決められた要件を満たした厚生労働大臣指定の病院)が無い地域(2次医療圏)に、都道府県の推薦を基に厚生労働大臣が指定した病院です。基本的に隣接する地域のがん診療連携拠点病院のグループとして指定され、拠点病院と連携しつつ、専門的ながん医療の提供、相談支援や情報提供などの役割を担っています。全国の地域がん診療病院の情報は、「がん診療連携拠点病院などを探す」をご覧ください。
(がん情報サービスさんから引用)
長野県ホームページ プレスリリースはこちら
医療関係者
3月1日(金)17:30~
排泄ケア研修会のお知らせ(終了しました)
関係者向けのに「排泄ケアに関する研修会」を講師をお招きして開催いたします。
大勢の方のご参加お待ちしております。
●日時:3月1日(金)17:30~
●会場:北アルプス医療センターあづみ病院 本館7階 やまなみホール
●講師:後藤百万先生(長尾や大学大学院学系研究科・病態外科学講座・泌尿器科学教授)
●申込:事前申込不要
PDFご案内はこちら
医療関係者
2月22日(金)19:00~
医学生と臨床研修医・指導医との情報交換会(終了いたしました)
~医学生の皆さん、現場の生の声をきいてみませんか~
長野県厚生連10病院の研修医・指導医と楽しく情報交換(食事付き)をしませんか?
地域医療の第一線で臨床研修の場にいる先輩医師が皆さんをお待ちしています。
●日 時:平成31年2月22日(金)19:00~(受付18:30~)
●場 所:松本市 ホテルブエナビスタ 3階 バンケットグランデ
●参加費:無料
●ポイント:
〇プライマリケアを実践するJA長野厚生連の指導医・研修医が多数参加
〇食べながら・飲みながらいろいろな臨床研修や病院実習の情報交換可能
★参加申込み方法★(メールでの申込となります)
宛 先:takahiro.kobayashi@kou.nn-ja.or.jp
件 名:「2/22情報交換会参加希望」
本 文:①お名前・②所属大学・②学年
なお、学年は問いませんのでふるってご参加ください。
大勢の皆さん、お誘いあわせのうえの参加を心よりお待ちしています。
※開催チラシも併せてご覧ください→こちら
※信州大学医学部附属病院からは無料送迎があります(18:00~)
★お問合せ★
●長野県厚生連 医師臨床研修係
TEL:026-236-2305
Mail:takahiro.kobayashi@kou.nn-ja.or.jp
●北アルプス医療センターあづみ病院 医療秘書室 三浦・松本
TEL:0261-62-3166
Mail:resident@azumi-ghp.jp
医療関係者
胆道学会指導施設に認定
胆道学会指導施設に認定されました
医療関係者
日本呼吸器内視鏡学会に認定
日本呼吸器内視鏡学会施設に認定されました。