日本呼吸器内視鏡学会に認定
日本呼吸器内視鏡学会施設に認定されました。
日本呼吸器内視鏡学会施設に認定されました。
認知症を考える講演会~住み慣れた地域で安心して老いるために~
タイトル:『8ミリフィルムで回想する昭和の暮らし』
当日は、8ミリフィルム映像と合わせたチュロの生演奏もあります!
講 師:三好大輔
株式会社アルプスピクチャーズ代表取締役
東京芸術大学非常勤講師/大学院専門研究員
あづみのフィルムアーカイブ代表
日 時:11月15日(木)18:00~19:30(開場17:30)
会 場:北アルプス医療センターあづみ病院 本館7階やまなみホール
≪募集≫池田町で記録された昭和時代の8ミリフィルムをお持ちの方は是非ご一報ください。ご提供いただいたフィルムの中から一部を上映させていただきます。(10月末日締切)
070-1737-1576(担当:アルプスピクチャーズ三好)
広報誌「きずな」10月号が発行なりました。
栄養管理委員会レシピNO35更新しました。
「秋鮭のだし茶漬け」
「すだちのようかん」
さらに詳しい情報は、広報誌「きずな」10月号にてご案内させていただきます。
平成30年度 看護師再就職支援研修会(県受託事業)
もう一度あなたの資格を生かして医療の現場で働いてみませんか?
★★★ 当院看護師求人情報 ★★★
不具合を起こしておりましたお問い合わせフォームの障害によりお客様からのメールを受信できない状態が続いておりました。
みなさまにはご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、9月6日(木)夕方以降メールサーバーは回復しておりますが、障害発生の8月中旬以降の一部メールが受信できておりません。大変お手数をおかけいたしますが、8月中旬~9月6日の間に、当院ホームページの「メールでのお問い合せ」「求人に関するお問合せ」フォームから送信いただいた後に、当院からの連絡がない場合は、再度お問合せいただきますようお願い申し上げます。
このたびは、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
当院ホームページを日頃よりご覧いただきありがとうございます。
8月中旬よりお問い合せフォームの不具合により、まれにメールが送受信できない場合があります。
現在原因を調査中でございます。
ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
広報誌「きずな」9月号が発行されました。
●特集 認知症・予防について
●消化器内科シリーズ4~大腸がん~
●精神科シリーズ4~うつ病~
●おすすめレシピ~鶏もも唐揚げ
※受付時間・診療開始時間は診療科によって異なります。
詳しくは 診療あんない をご覧ください。