WOCNブログ

ハラスメントって

最近、パワハラやセクハラの報道を多く聞きます。
当院でも先月「職場におけるハラスメント」をテーマに全職員対象の研修が行われました。
ハラスメントとは、「いじめ、嫌がらせなど他人の人格、尊厳、人間性、自尊心を踏みにじる言動の総称」で許されない行為であり、職場環境を害するものとのこと。
今、話題のセクシャルハラスメントの判断基準は、平均的な男性・女性労働者の感じ方であり、本人が意図する、しないにもかかわらず相手が不快に思うことなのだそうです。

パワハラは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務上の適性な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為を指し、「業務上の注意叱責、教育指導との区別が困難」
「加害者側の加害意識の欠如、だれでも当事者になり得る」ことが特徴とのこと。

ただ、指導、注意、叱責は人材育成、業務遂行、職場の秩序維持などには必要なため、
TPOを考慮することが大事なのではないかと思います。

「注意するのは周囲に人がいない時に、褒めるのは周囲に人がいる時に」
自分で決めたルールを守るのが難しい日々ですが、成長を促せるような指導をこころがけたいと考えています。

*先日、あるメーカーのお偉いさんと面談する機会があり、その時にいただいたノギス。
金ピカで袋付き!
パワハラ、セクハラ、マタハラとは無縁と感じる、フレンドリーで素敵な人でした。

いつもありがとうございます。   WOCN  ふりはた