WOCNブログ

ハプニングの後。。。

今月上旬に参加した学会でハプニングが2つありました。
正確に言うとハプニングがあったことを後で知りました。かな?
ひとつ目は、安部先生と内藤WOCNのランチョンセミナーのこと。
開始時間直前にも関わらず、内藤さんの姿が見えない。
「前のセッションが長引いたのかな」と思っていましたが、現れた内藤さんが眼鏡を掛けていたので、「何かあったのかも!?」と感じました。
案の定、前夜にバックアップを取ろうとした時にPCに異音がして、データが壊れてしまったそうです。
しかし、そんなことは全く感じさせない、分かりやすくて実践的な内容だったことや、
会場到着が間に合わないことを想定して、1時間分のセミナーを用意した安部先生も、本当にすごいなと感心させられました。

ふたつ目は、当日夜のホテル停電騒動。
友人が宿泊していたホテルなのですが、説明が全くなく不安な夜を過ごしたそうです。
たまたま安部先生も宿泊されており、宿泊料金についてホテル側に交渉し、結果を学会側へ伝えてくれたのです。
おかげで友人も宿泊料金の減額が認められました。
先生は仙台への移動を控え、時間が無かったのにも関わらず、宿泊した学会参加者のために行動してくれたのです。
先生らしいと感じましたが、誰にでもできることではありません。

気を付けていてもハプニングを避けられないことがありますが、
その時にどんな行動を取るかが大切で、その人の本質が表れると思っています。

ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。

成田山新勝寺にて張り切っておみくじをひいたところ「凶」でした。
人生初、まさかの凶。。。
これ以上悪くなることはないのだと捉えています。

いつもありがとうございます。   WOCN ふりはた

WOCNブログ

寄り添うとは (2017年06月25日)

先日参加した学会のランチョンセミナーのテーマは、

「オストメイトが求める安心とオストメイトに寄り添うための看護師のノウハウ」
私が考え実践していることは、本当に寄り添えているのか、教えて頂きたくて参加しました。
認定看護師になったばかりの頃、あるオストメイトにストーマ外来の間隔を少し延ばしても問題ないことを伝えたら、(訪問看護も利用しているし、管理はきちんとできているということも説明)
「もう、見てもらえないの?たまには顔を見に来たいし、話もしたい」と言われてしまいました。
担当の訪問看護師からも、「ちょっとショックだったみたいです」と報告を受け、その後は希望があれば外来を継続するようにしています。
必要がないケアでも、それを行うことで安心するならば止めることはしない。
関わる時間は長さではなく深さ。
ケアを丁寧に行い、こころを込めること。
今までもこれからも大切にしたいことですね。

いつもありがとうございます。  WOCN  ふりはた

WOCNブログ

歳月人を待たず (2017年06月17日)

 久しぶりの投稿になってしまいました。

こんなに長期間投稿していなかったなんて、自分でもビックリ!
忙しいって言いたくないのですが、正直忙しかったのと、
ショッキングなことが立て続けに起こったこともあり、
気持ちがブログに向きませんでした。
 
投稿を感覚的に行っているのも、原因なのかな?
これからは、十分気を付けます。
 
そういえば、以前ピアノを習っていた時先生に、
「感覚的に弾いているから、前に弾いていた難度の高い曲が弾けなくなる。」と
言われました。
普段スタッフに、「感覚ではなくデータで示すように」なんて指導しているのに、
仕事を離れるとダメですね。。。
武田神社にて撮影、雨上がりなので少し暗いですね。
 
いつもありがとうございます。   WOCN ふりはた